競い合いがクラス全員の力を伸ばす「集団授業」と、わかるまで丁寧に教える「個別指導」を組み合わせた、「完全学習」で結果を出す!! 埼玉県児玉郡上里町【The complete lesson 最強塾】は、「夢を叶えて幸せに生きる方法」を学ぶ、三歩先を考えた新しい学習塾です。 |
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
■ 最強塾とは? ■ 教育システム ■ 時間割 ■ 最強塾名物 ■ 料金 ■ 入塾案内 ■ アクセス ■ 塾長紹介 | |||||||
![]() |
|||||||
![]() |
|||||||
【The Complete Lseeon 最強塾】では、個人情報の保護や通塾上の安全確保のため、 多方面からのセキュリティ強化に取り組んでいます。 |
|||||||
![]() |
|||||||
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() 「個人情報」の定義は人によって様々です。 「生徒の通知表データ」が「守るべき個人情報である」事に異論の余地はありませんが、 「塾に通っているという事実」すら「個人情報である」と考える方もいらっしゃいます。 【The Complete Lesson 最強塾】および株式会社 冒険社(以下、当社)は、 あらゆる方の個人情報保護ニーズを満たすべく、以下の方針に基づいたデータ管理を実施しています。 1.個人情報の取得について
当社は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得いたします。2.個人情報の利用について
当社は、個人情報を取得の際に示した利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。当社は個人情報を第三者との間で共同利用、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、秘密を保持させるために適正な監督を行います。 - 利用目的 - a. お客様に対する、当社の各種商品・サービスなどのご案内のため b. お客様に対して、当社が事前に文書などによって通知する利用目的のため 3.個人情報の第三者提供について
当社は、法令に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供しません。4.個人情報の管理について
当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理いたします。当社は、個人情報の紛失・破壊・改ざん及び漏えいなどを防止するため、不正アクセス・コンピュータウィルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。 当社は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏えいさせません。 5.個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について
当社は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求のある場合には、異議なく速やかに対応します。なお、当社の個人情報の取り扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、当社お問い合わせ窓口(0495-33-5335)までご連絡下さいますようお願い申し上げます。 6.組織・体制
当社は、個人情報保護管理者を任命し、個人情報の適正な管理を実施いたします。当社は、役員及び従業員に対し、個人情報の保護及び適正な管理方法についての研修を実施し、日常業務における個人情報の適正な取り扱いを徹底します。 7.個人情報保護コンプライアンス・プログラムの策定・実施・維持・改善
当社は、この方針を実行するため、個人情報保護コンプライアンス・プログラム(本方針、「個人情報保護規程」及びその他の規程、規則を含む)を策定し、これを当社従業者その他関係者に周知徹底させて実施し、維持し、継続的に改善します。![]() ![]() お預かりしているお子様、ご送迎いただく保護者様、ならびに教師・職員の安全確保のため、 【The Complete Lesson 最強塾】では、自然災害や疫病などが発生した場合の対応を、以下の通りとさせていただきます。ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。 @ M7以上の規模あるいは震度5以上の地震が発生したとき
A 大雨・洪水・暴風などの警報が発令したとき
○ 授業開始前に発生した場合 ⇒ 授業はすべて休講となります。 ○ 授業中に発生した場合 ⇒ ただちに迎えにお越し頂くようにお願いします。生徒は教室で待機させます。 ※ 職員は生徒全員のお迎えが来るまで残りますので、お気をつけてお越しください
地震による影響で教室建物に損傷があり、 教師が危険と判断した場合は、近隣のスーパーマーケットの駐車場などに避難いたします。 ※ 詳細は各校舎でご確認ください
B 災害発生後の連絡について
東日本大震災時と同様、電話が繋がらない状況になる可能性があります。こちらからの連絡に関しましては、 ● 最強塾ブログ (http://blog.saikyoujuku.com/) ● ツイッター (https://twitter.com/TCompleteLesson) ● facebook (http://www.facebook.com/TheCompleteLesson) を通じてご確認頂くことになります。 事前にパソコンや携帯電話にご登録いただくよう、お願い申し上げます。 C 学校で、インフルエンザなどの感染症により学級閉鎖になったとき
学級閉鎖になったクラスの生徒は、(本人が感染している・いないにかかわらず)学級閉鎖解除までは通塾を自粛してください。D 授業の再開について
休講後の授業再開に関する情報も、ブログ、ツイッターなどでお知らせいたします。自然災害・疫病などに起因する休講の分の授業は、別の日程で補わせて頂きます。 休講期間が長引くようであれば、自宅のパソコンで学ぶことができる「WEB授業」を各家庭に配信致しますのでご安心ください。 2013年1月1日
The Complete Lesson 最強塾 株式会社 冒険社 |
||||||
■ 最強塾とは? ■ 教育システム ■ 時間割 ■ 最強塾名物 ■ 料金 ■ 入塾案内 ■ アクセス ■ 塾長紹介 ■ TOP PAGE ![]() ![]() |
|||||||
▲ ページTOPへ | |||||||
![]() |
|||||||
■ 株式会社 冒険社 〒369-0306 埼玉県児玉郡上里町七本木2790-1 プロスパーB TEL 0495-33-5335 | |||||||
セキュリティ | 採用情報 | サイトマップ | Link | |||||||
![]() |
|||||||
2012 - copyrighit @ SAIKYOUJUKU All Rights Reserved |